Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
🐕が無事で良かったわ
ワンちゃん助かってよかった!
こういう対応を見ると面倒事を後回しにする人達に決定権を渡しちゃいけないっておもう
自衛隊は敵から撃たれないと敵を撃つことができない。熊対策も同じなんだね。アホというのは日本の危機管理政策そのものだな。
人事に考えるやつもな
失敗したときに誰が責任を取るか、って話しか出来ない人たちはマジで政治家やめてほしい……。
意味不明な法律
手負のクマを放すって気が狂ってるんですか?
めっちゃお爺さん犬やん、よく無事やったなぁ
高齢のワンちゃん、さぞかし怖かったと思うが、無事で良かった。
8:00 時速60km以上で走ってる車にぶつかっても直ぐに立ち去って行く熊を見たら男3人で金属バット持って戦ってもまず熊に勝てへんやろうな・・
北海道三毛別羆事件(ヒグマ被害)では、ベテランの猟師『山本兵吉』が熊の背後20m離れた風上に立ち、心臓と頭部を2回撃って倒しました
@@masaya0748風下ではないんですね😮
せっかく罠にかかった害獣を罠の種類が違うからのに放つ頭がおかしい対応。
まさにその通り、罠にかかった熊を積極的に駆除すべし。
本当にその通り。頭おかしい。ルールが現状に合わないならサッサと変えれば良いだけなのに。
議員宿舎に放すべき
気が付かなかったって言って、そのまま罠にかけておけばいいのに…。熊いたらイノシシとかも来ないだろうし一石二鳥。
@@59595-l 毎日確認が義務なので
ワンちゃん怖かったよね😢もぉ家の中で飼ってくれ
熊「じゃあ家の中に行くね」
番犬なのになんで家の中で飼うんだよ。猿とか鹿とか猪対策の番犬ですよ。
それじゃ番犬にならないです。複数放し飼い出来れば熊対策には良いのですが。別の問題が。
ワンちゃん無事で良かった🐶
いい加減法律改正しろ!
罠に掛かった手負いの熊を放獣するのは危険だ日本の許可区分を見直すべき
せっかく捕れた熊を逃がさないといけないのか
市の職員の人 漢やね
子供を夜遊ばせないという対応だが、夜以外でもめちゃめちゃ怖いよな、何事もない事を祈ります。
むやみに爆竹バラ撒いて鳴らしてるけど、爆竹の音の後にクマにとって特に実害も無いという経験が蓄積されて、もしその後でクマにとって良い経験をしてしまったら、爆竹で寄ってくるようになる可能性があるからな。襲われかけた時に仕方なく鳴らすか、爆竹鳴らして駆除開始!の合図にせんとアカンやろ。
BUCK-TICKなんて猿でも逃げんゃね😅
クマ駆除してくれ人間と犬の命の方が大切
「熊が可哀そう、共生できる。」とか言われても絵空事だと分かった。イノシシや熊は確実に増えてる。
ソーラーパネルに居場所を奪われてるんじゃない?
@@畳はいいよな絶滅しそうになったから北海道とか90年からしばらく熊駆除の支援金出さなくなったりしてたからそれで増えまくってんでない?ぽんぽことかナウシカで解りやすく環境意識高まったし奥羽とかではアルビノ出始めたから他でも捕獲減らしたろうし、バブル発生で東京集中、そして崩壊の煽りで地方でも破産や経営危機のブラック化進行、公共事業減少でさらに高速で過疎化して人間が開拓済みの土地が放置林なんかになって荒れ果ててたのがこれまで住む場所としてのキャパになってたとしても、肉食動物、つまり植物も食べる雑食生態だったとしても捕食者の大型動物であることは変わらないから、そもそもの一頭の生存に必要な土地や生物量の資源が広いし多いことを考えるに、少し増えすぎただけで山じゃ支えられなくなるわけで、そう考えると地権者が居る=人が管理していたハズの土地にパネルを置いただけで出てくるなんてなったら、明らかに元が増えすぎなんよ。この辺の縄張り資源とか熊保護の開始時期とか全部前提に入れて仮説出してる?
@@畳はいいよな熊にソーラーパネル背負ってもらおう(ナイスアイデア)
以前にもヌートリアを捕まえて食べたベトナム人が逮捕されたけど、特定外来種に指定しているのに鳥獣保護法で保護されるのも矛盾した話だわ!
ムリに山に返すより、仕留めて他のクマへの警告にした方がよっぽどクマと人間にとってプラスだと思うけど?
逃がすのかよ…
駆除でええやろ放してもまた害をなすだけやで。
お前を野放しにしてる方が害だろ
また何十年も何百年かけてでも人里に近づけないよう恐怖を植え付けるしか無い十分な距離感が共存には必要
ここまで人間のこと言い方悪いがナメてる熊が出てきてるのにこっちが襲われるリスクを追ってまで放獣する意味がわからない猟友会の資格持ってる人なら現地の判断でいいと思うが
生息地を脅かしておいて自分勝手な言い分だな
この場合は生息地脅かしてるのはお互い様なのでそのままお肉になって貰ってもよくね
とりあえず処分でよくないか…?
小さい子が居たら気が気じゃないな
クマに許可とかいらんだろ、はよ改正してくれ
顎と首の力であの巨軀浮かすのすごいな
錯誤捕獲が出るほど個体数が増えているなら許可云々より駆除を優先すべきでは?
クマの身体能力凄いなぁ~~~
本気を出せば時速56kmで走ることもできるし、木にも登れるし、海も泳げるから陸上最強の生物人間は知恵で熊🐻よりも、地位が上になったけど、法律や猟友会の減少で不利に立たされている😅
空中浮遊クマ笑
@@masaya0748 >本気を出せば時速56kmで走ることもできるし、木にも登れるし、海も泳げるから陸上最強の生物(ヾノ・∀・`)ナイナイ
現代日本は何でも許可…。息苦しい限りだ。
戦後GHQが作った法律・利権の弊害ですね
愛護の人たちは罠にかかった熊を可哀想に思うだろうけど人間の被害はきっと無視だよね
愛護は愛誤と呼ばれます。
2:25 「こんばんは〜」みたいに作るなw
鳥獣保護法から熊は除外すべき
山に住んでるやつが悪いしそもそも開拓するのに保護区を作らない日本が1番悪いんだよ
@@優希-u8x山に住んだら悪い事なの?😅
@@優希-u8x学習能力高いし駆除が必要。山だけじゃなく、街にも出てる。
@@たぬたぬ3 そりゃそうだろ他種の生息地に住み着いてんだから襲われても自己責任だろ
@@たかたか-r6v だから街に出てきちゃう理由を作ってるの人間だろ?自分達で原因作っておいて何かあればすぐに駆除駆除と被害者面して本当人間って自分勝手な生き物だな
せっかく緑が多い所に住んでるのに子どもが外で遊べないなんて
くくり罠にかかった鹿を捕食するから厄介。苦労せずに餌を食えるって学習してる熊が居るのが現状だよ。
鹿やイノシシだけ駆除して熊を駆除しなかったら、当たり前に熊のエサがなくなり人間の生活圏内に出没するの当たり前やんか!熊も駆除せんかったら多分の数人また数十人死亡者または重軽傷人が出るだろう。そうでもなんないと国が動かんのは本当に呆れるわ。
心配しなくても大丈夫。国の腰の重さはギネス級であり、あと100人、200人死傷者が出ても動かないだろう。国の役人は何もしなくても安全なところで税金で食わせてもらえると思っているから。
反日国に取り込まれてるから議員も官僚もマスコミも日本人が襲われて減るのは放置されると思います駆除するなと電話が沢山いくのもそういう人達の組織的動きと感じる日本人が減った村や山林はそのうち外国になる気がする、、、だから野党含めて何もしない、と想像してます、、、蓮舫さんもたまには熊をなんとかしなさいと自民に言ってくれるといいんだけどね
まあ猪も鹿も増えてる傾向だけどな、熊は賢いから一度楽して食べる事覚えると動物襲うより畑や人間の食い物方が楽で美味しいと学習するんだよ
人も熊以上に頭いいから、何もしなくてもメシが食えるなら、遠く地方の山沿いの人が少々怪我しようがハンターが安い手当だろうが、自分の給料や年金には関係ないからね、、、ヘタに対策して打ち出すと熊保護の団体から口撃されたり、対策失敗すると減点くらうから三年〜四年我慢して配属変わったり議員辞めたら、はい後は後任へ、、、
中国だと熊の手が高価なんで、熊を監禁して増やして手を切って売る、手足が無くなっている熊の大量虐待で国際機関から注意受けてるらしい、、、
めんどくさい法律があるんだな
熊を捕獲して麻酔銃で眠らせて東京のど真ん中に放獣してやらんとわからんのじゃないか?
対応が後手後手、あと20〜30人熊に◯されないと本格的な対策しようと思ってないだろう!意外と地元の人たちがのんびりしてるので驚いてます❗️
この神経なら、あと100人○されても平然として何もしないのでないか?平和ボケもいいところ。
以前に熊出るから山菜採り禁止を無視して犠牲になったのも地元民。
圧倒的な上腕と爪の力が視覚的に解りますね
罠にかかったクマは「危険物」として駆除するべきだろう
全ての法律を見直す時だ。おかしな世の中になってしまっている。
ヨダレはキスリングなどでもそうだけど、自分の食べ物だ!というアピール。餌の気分だからイッヌも気分よくないだろうね
昔のマタギは犬を連れて狩りをしていたと聞くが、ペット化して弱くなったのかな
熊は突然出没するから怖い😱
人家近くに出没した熊は捕獲放獣せずその場で打ち殺さねばまたやって来る。もうそれだけ増えてしまったのは減らすしかない。減らす事せずのままなら人間がどんどん熊に狩られますよ。子供から年寄りまで餌になる。
未来予知通りの「そりゃあ…噛まれるわね」
可哀想なワンちゃん😢
誤って捕まえてしまっても近寄らずに放獣しないで息絶えるまで放っておけば良いと思います。生きてる間は別の害獣は寄ってこないだろうし、絶えてくれたら駆除完了となるし、逃げたのなら危険を学習して来なくなるのでは?それにしても熊鯉のぼりは初めてみました。
なんで許可必要なんだ?さっさと仕留めれるようにすればいいのに。
錯誤捕獲⁉熊捕獲こそが、大本命ですよ。北海道横路知事時代からの30年以上に渡る春熊駆除の禁止(他県も右に習え)で熊は増加しそれに伴いイノシシや鹿、猿等が増え続けている。行政の責任を地元を始め、国民が声をあげなければならない。
飛ばねぇ熊はただの熊だ
霞ヶ関の環境省が 予算を組まないので 環境省職員が 直接駆除捕獲せよ🧸
熊を駆除するにもスキルが必要だろうし、法律条例ともに合わせていかないとならない。
今の政府はどの分野でも日本人が困れば困る程メシが美味いらしいから改善はされんだろう。
日本人の本当の敵は日本政府。
ハンターが減ってるし罠にかかる事が増えてるのに駆除しないんだな😅どんどん田舎で住むのは難しい事になるんやね。
罠にかけて置き去り餓死の駆除方法もいいね。むごいけど襲われるよりましだ。助けに行った市の職員は尊敬する。俺なら絶対に行ってないから
賢いクマは、罠のワイヤーを嚙み切る。むやみに近付くのは危険。
ツキノワグマと言えどまじまじ見るとデカいな
もっとクマ用の罠を作って、かかったクマは駆除して良いように改正した方が良いと思う。
東京の高尾山に熊が出没でもしない限り、国は動きそうもないな…
「日本万歳」僕の記憶ではとっくの昔から出てるぞ、です。
力もそうだけど、木に登ってワイヤーを張り、もう片方の足で足からワイヤーを抜こうとする知性にも脅威を感じる。
最近のクマによる事件で解ったのは法律や制度がおかしいって事ですね〜笑
錯誤捕獲とは……?『熊も含む』ではいけないのか?……
5:42 なんだその馬鹿馬鹿しい法律は。誰が決めた?誰が通した?
最近の熊は宙にも浮けるんか怖いなぁ
獣害でワナ仕掛けてるのに、仕掛けない様にするのが対策とか最後の農大教授はなんなんだ。フツーに熊の届け出をして、ハコ罠置くしかないだろうに。
くくり罠で、イノシシや鹿以外にも熊など人に危害を与える可能性があるなら積極的に駆除すべし。別の許可と言っている場合じゃないだろう。人間が被害に遭ってからでは遅いんだよ。
犬の放し飼いの規制がなかった昔は村中の犬が総出で吠え立てるものだから大型獣が人間の生活圏に入ってくることが少なかったように思う。
だめでしょう、駆除しないと
くくり罠のサイズって直径12cm以内だけどクマが掛かるのか?
熊の放獣は問題を深刻化するだけでは
錯誤じゃないじゃん熊がかかったらめっけもんじゃん
逆に何故に無事だったのか不思議です。
これさっきテレビで見た。しかし、よく、クマが暴れまくりしなかったよな。
国会に熊🐻放たないと理解しないでしょ?😮
山に太陽光発電のパネルはしていないかな。熊の生息地のえさ場に小動物が住めなくなって居なくなったかも。熊も食料が無くて出てくるのでしょうね。
クマ🐻のイリュージョンで草
熊が宙に浮く?着ぐるみの様だw
獣を捕獲するための罠なのに、誤って捕らえた獣を逃がすってどういうこと? 人間の命より熊の命の方が大事ってことなのか。舞い戻って人間が襲われるかもしれないのに。
無秩序なメガ太陽光パネル設置が原因で野生動物の住処が荒らされ生態系が狂ってます。なのでブラック企業を甘やかさずに損害賠償と補償など全額負担させるべきです
人様を襲うのみならず、飼い犬まで襲うとは思わなかった。人と熊との共存なんて無理があったんだ。そんな熊森協会みたいな熊を庇う奴らは、俺達人間の『裏切り者』だよ!
福島あたりも住宅地に熊がでるようになったのか、もう自衛隊に熊駆除部隊を編成してもらうしかないな
熊が宙に浮いてる光景で取れ高稼がないでいいから、罠に掛かった事実をシンプルに報道してもらえれば。半分の尺で済む内容笑
やっと熊の地域に人が的なコメントが無くなってきた、岐阜、長野の山に入る時は最低熊スプレー必須ですね。 まぁ山に入ると思うことは麓の方が圧倒的に動物は多い。
大人のヒグマ見たら、ツキノワグマならなんとかできると思うぐらい無理。
3:38 「うずくまって」はいない
正しい行動ではなかったのかもだけど、市の職員さん凄いね!
無理に毒フグなんか食べさせると、問題が有るけど、家の中に吊るしてあるのを食って行った場合はどうなるんでしょうか?
人間の罠で傷を負ったクマが野に返されてるとなると、その後、人間に復讐するクマが多くなってきてるのかも。
鳥獣保護法?環境省か、動物より人の命が大事だろ。
行政にしっかり対応いただきたい
その普通を覆すのが自然界なんだよ
スキンヘッドのおじさま、お肌つやつやでなんかカッコイイ…
ポールダンスみたいになっとるw
関係無いけど昔、犬の漫画で巨熊(きょゆう)という読み方を覚えた。関係無いけどね。
熊害と書いてゆうがいと読むの知ったときびっくりしたなぁ
4:11クマの足が枝だか何かに引っ掛かってる。それで宙に浮いた様な状態に見えてる。と書いてたら仕掛けたワナだったとの事ですな。
保護団体の活動も理解出来ますが人害が出てる状況ではある程度の駆除を行い人間の怖さを理解させる必要が有ると思います。殺さなくても、銃による怪我をさせて人の怖さを遺伝子に残して人を見たら逃げる必要が有ると思います。無理なら駆除も仕方ないですけど!
飼い犬、助かって良かった…。
自分だったら唐辛子とかハバネロソース入れた大きい水鉄砲とか用意しとくけど、効かないのかな??
あなたの肉を食べる熊にとっての調味料にないります。
もう既にUMAだなマンイーター!😱
🐕が無事で良かったわ
ワンちゃん助かってよかった!
こういう対応を見ると面倒事を後回しにする人達に決定権を渡しちゃいけないっておもう
自衛隊は敵から撃たれないと敵を撃つことができない。熊対策も同じなんだね。アホというのは日本の危機管理政策そのものだな。
人事に考えるやつもな
失敗したときに誰が責任を取るか、って話しか出来ない人たちはマジで政治家やめてほしい……。
意味不明な法律
手負のクマを放すって気が狂ってるんですか?
めっちゃお爺さん犬やん、よく無事やったなぁ
高齢のワンちゃん、さぞかし怖かったと思うが、無事で良かった。
8:00 時速60km以上で走ってる車にぶつかっても直ぐに立ち去って行く熊を見たら
男3人で金属バット持って戦ってもまず熊に勝てへんやろうな・・
北海道三毛別羆事件(ヒグマ被害)では、ベテランの猟師『山本兵吉』が熊の背後20m離れた風上に立ち、心臓と頭部を2回撃って倒しました
@@masaya0748風下ではないんですね😮
せっかく罠にかかった害獣を罠の種類が違うからのに放つ頭がおかしい対応。
まさにその通り、罠にかかった熊を積極的に駆除すべし。
本当にその通り。頭おかしい。ルールが現状に合わないならサッサと変えれば良いだけなのに。
議員宿舎に放すべき
気が付かなかったって言って、そのまま罠にかけておけばいいのに…。熊いたらイノシシとかも来ないだろうし一石二鳥。
@@59595-l 毎日確認が義務なので
ワンちゃん怖かったよね😢
もぉ家の中で飼ってくれ
熊「じゃあ家の中に行くね」
番犬なのになんで家の中で飼うんだよ。猿とか鹿とか猪対策の番犬ですよ。
それじゃ番犬にならないです。複数放し飼い出来れば熊対策には良いのですが。別の問題が。
ワンちゃん無事で良かった🐶
いい加減法律改正しろ!
罠に掛かった手負いの熊を放獣するのは危険だ
日本の許可区分を見直すべき
せっかく捕れた熊を逃がさないといけないのか
市の職員の人 漢やね
子供を夜遊ばせないという対応だが、夜以外でもめちゃめちゃ怖いよな、何事もない事を祈ります。
むやみに爆竹バラ撒いて鳴らしてるけど、爆竹の音の後にクマにとって特に実害も無いという経験が蓄積されて、
もしその後でクマにとって良い経験をしてしまったら、爆竹で寄ってくるようになる可能性があるからな。
襲われかけた時に仕方なく鳴らすか、爆竹鳴らして駆除開始!の合図にせんとアカンやろ。
BUCK-TICKなんて猿でも逃げんゃね😅
クマ駆除してくれ
人間と犬の命の方が大切
「熊が可哀そう、共生できる。」とか言われても絵空事だと分かった。
イノシシや熊は確実に増えてる。
ソーラーパネルに居場所を奪われてるんじゃない?
@@畳はいいよな
絶滅しそうになったから北海道とか90年からしばらく熊駆除の支援金出さなくなったりしてたからそれで増えまくってんでない?
ぽんぽことかナウシカで解りやすく環境意識高まったし奥羽とかではアルビノ出始めたから他でも捕獲減らしたろうし、
バブル発生で東京集中、そして崩壊の煽りで地方でも破産や経営危機のブラック化進行、公共事業減少でさらに高速で過疎化して人間が開拓済みの土地が放置林なんかになって荒れ果ててたのがこれまで住む場所としてのキャパになってたとしても、
肉食動物、つまり植物も食べる雑食生態だったとしても捕食者の大型動物であることは変わらないから、そもそもの一頭の生存に必要な土地や生物量の資源が広いし多いことを考えるに、少し増えすぎただけで山じゃ支えられなくなるわけで、
そう考えると地権者が居る=人が管理していたハズの土地にパネルを置いただけで出てくるなんてなったら、明らかに元が増えすぎなんよ。
この辺の縄張り資源とか熊保護の開始時期とか全部前提に入れて仮説出してる?
@@畳はいいよな熊にソーラーパネル背負ってもらおう(ナイスアイデア)
以前にもヌートリアを捕まえて食べたベトナム人が逮捕されたけど、特定外来種に指定しているのに鳥獣保護法で保護されるのも矛盾した話だわ!
ムリに山に返すより、仕留めて他のクマへの警告にした方がよっぽどクマと人間にとってプラスだと思うけど?
逃がすのかよ…
駆除でええやろ放してもまた害をなすだけやで。
お前を野放しにしてる方が害だろ
また何十年も何百年かけてでも人里に近づけないよう
恐怖を植え付けるしか無い
十分な距離感が共存には必要
ここまで人間のこと言い方悪いがナメてる熊が出てきてるのにこっちが襲われるリスクを追ってまで放獣する意味がわからない
猟友会の資格持ってる人なら現地の判断でいいと思うが
生息地を脅かしておいて
自分勝手な言い分だな
この場合は生息地脅かしてるのはお互い様なのでそのままお肉になって貰ってもよくね
とりあえず処分でよくないか…?
小さい子が居たら気が気じゃないな
クマに許可とかいらんだろ、はよ改正してくれ
顎と首の力であの巨軀浮かすのすごいな
錯誤捕獲が出るほど個体数が増えているなら許可云々より駆除を優先すべきでは?
クマの身体能力凄いなぁ~~~
本気を出せば時速56kmで走ることもできるし、木にも登れるし、海も泳げるから陸上最強の生物
人間は知恵で熊🐻よりも、地位が上になったけど、法律や猟友会の減少で不利に立たされている😅
空中浮遊クマ笑
@@masaya0748
>本気を出せば時速56kmで走ることもできるし、木にも登れるし、海も泳げるから陸上最強の生物
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
現代日本は何でも許可…。息苦しい限りだ。
戦後GHQが作った法律・利権の弊害ですね
愛護の人たちは罠にかかった熊を可哀想に思うだろうけど人間の被害はきっと無視だよね
愛護は愛誤と呼ばれます。
2:25 「こんばんは〜」みたいに作るなw
鳥獣保護法から熊は除外すべき
山に住んでるやつが悪いし
そもそも開拓するのに保護区を作らない日本が1番悪いんだよ
@@優希-u8x山に住んだら悪い事なの?😅
@@優希-u8x
学習能力高いし駆除が必要。
山だけじゃなく、街にも出てる。
@@たぬたぬ3 そりゃそうだろ
他種の生息地に住み着いてんだから
襲われても自己責任だろ
@@たかたか-r6v だから
街に出てきちゃう理由を作ってるの人間だろ?
自分達で原因作っておいて何かあればすぐに駆除駆除と被害者面して
本当人間って自分勝手な生き物だな
せっかく緑が多い所に住んでるのに
子どもが外で遊べないなんて
くくり罠にかかった鹿を捕食するから厄介。苦労せずに餌を食えるって学習してる熊が居るのが現状だよ。
鹿やイノシシだけ駆除して熊を駆除しなかったら、当たり前に熊のエサがなくなり人間の生活圏内に出没するの当たり前やんか!
熊も駆除せんかったら多分の数人また数十人死亡者または重軽傷人が出るだろう。
そうでもなんないと国が動かんのは本当に呆れるわ。
心配しなくても大丈夫。国の腰の重さはギネス級であり、あと100人、200人死傷者が出ても動かないだろう。国の役人は何もしなくても安全なところで税金で食わせてもらえると思っているから。
反日国に取り込まれてるから議員も官僚もマスコミも日本人が襲われて減るのは放置されると思います
駆除するなと電話が沢山いくのもそういう人達の組織的動きと感じる
日本人が減った村や山林はそのうち外国になる気がする、、、だから野党含めて何もしない、と想像してます、、、蓮舫さんもたまには熊をなんとかしなさいと自民に言ってくれるといいんだけどね
まあ猪も鹿も増えてる傾向だけどな、熊は賢いから一度楽して食べる事覚えると動物襲うより畑や人間の食い物方が楽で美味しいと学習するんだよ
人も熊以上に頭いいから、何もしなくてもメシが食えるなら、遠く地方の山沿いの人が少々怪我しようがハンターが安い手当だろうが、自分の給料や年金には関係ないからね、
、、ヘタに対策して打ち出すと熊保護の団体から口撃されたり、対策失敗すると減点くらうから三年〜四年我慢して配属変わったり議員辞めたら、はい後は後任へ、、、
中国だと熊の手が高価なんで、熊を監禁して増やして手を切って売る、手足が無くなっている熊の大量虐待で国際機関から注意受けてるらしい、、、
めんどくさい法律があるんだな
熊を捕獲して麻酔銃で眠らせて東京のど真ん中に放獣してやらんとわからんのじゃないか?
対応が後手後手、あと20〜30人熊に◯されないと本格的な対策しようと思ってないだろう!意外と地元の人たちがのんびりしてるので驚いてます❗️
この神経なら、あと100人○されても平然として何もしないのでないか?平和ボケもいいところ。
以前に熊出るから山菜採り禁止を無視して犠牲になったのも地元民。
圧倒的な上腕と爪の力が視覚的に解りますね
罠にかかったクマは「危険物」として駆除するべきだろう
全ての法律を見直す時だ。
おかしな世の中になってしまっている。
ヨダレはキスリングなどでもそうだけど、自分の食べ物だ!というアピール。餌の気分だからイッヌも気分よくないだろうね
昔のマタギは犬を連れて狩りをしていたと聞くが、ペット化して弱くなったのかな
熊は突然出没するから怖い😱
人家近くに出没した熊は捕獲放獣せずその場で打ち殺さねばまたやって来る。もうそれだけ増えてしまったのは減らすしかない。減らす事せずのままなら人間がどんどん熊に狩られますよ。子供から年寄りまで餌になる。
未来予知通りの「そりゃあ…噛まれるわね」
可哀想なワンちゃん😢
誤って捕まえてしまっても近寄らずに放獣しないで息絶えるまで放っておけば良いと思います。
生きてる間は別の害獣は寄ってこないだろうし、絶えてくれたら駆除完了となるし、逃げたのなら危険を学習して来なくなるのでは?
それにしても熊鯉のぼりは初めてみました。
なんで許可必要なんだ?さっさと仕留めれるようにすればいいのに。
錯誤捕獲⁉
熊捕獲こそが、大本命ですよ。
北海道横路知事時代からの30年以上に渡る春熊駆除の禁止(他県も右に習え)で熊は増加しそれに伴いイノシシや鹿、猿等が増え続けている。
行政の責任を地元を始め、国民が声をあげなければならない。
飛ばねぇ熊はただの熊だ
霞ヶ関の環境省が
予算を組まないので
環境省職員が
直接駆除捕獲せよ🧸
熊を駆除するにもスキルが必要だろうし、法律条例ともに合わせていかないとならない。
今の政府はどの分野でも日本人が困れば困る程メシが美味いらしいから改善はされんだろう。
日本人の本当の敵は日本政府。
ハンターが減ってるし罠にかかる事が増えてるのに駆除しないんだな😅
どんどん田舎で住むのは難しい事になるんやね。
罠にかけて置き去り餓死の駆除方法もいいね。むごいけど襲われるよりましだ。助けに行った市の職員は尊敬する。俺なら絶対に行ってないから
賢いクマは、罠のワイヤーを嚙み切る。
むやみに近付くのは危険。
ツキノワグマと言えどまじまじ見るとデカいな
もっとクマ用の罠を作って、かかったクマは駆除して良いように改正した方が良いと思う。
東京の高尾山に熊が出没でもしない限り、国は動きそうもないな…
「日本万歳」
僕の記憶ではとっくの昔から出てるぞ、です。
力もそうだけど、木に登ってワイヤーを張り、もう片方の足で足からワイヤーを抜こうとする知性にも脅威を感じる。
最近のクマによる事件で
解ったのは法律や制度が
おかしいって事ですね〜笑
錯誤捕獲とは……?
『熊も含む』ではいけないのか?……
5:42 なんだその馬鹿馬鹿しい法律は。誰が決めた?誰が通した?
最近の熊は宙にも浮けるんか
怖いなぁ
獣害でワナ仕掛けてるのに、仕掛けない様にするのが対策とか最後の農大教授はなんなんだ。
フツーに熊の届け出をして、ハコ罠置くしかないだろうに。
くくり罠で、イノシシや鹿以外にも熊など人に危害を与える可能性があるなら積極的に駆除すべし。別の許可と言っている場合じゃないだろう。人間が被害に遭ってからでは遅いんだよ。
犬の放し飼いの規制がなかった昔は村中の犬が総出で吠え立てるものだから大型獣が人間の生活圏に入ってくることが少なかったように思う。
だめでしょう、駆除しないと
くくり罠のサイズって直径12cm以内だけどクマが掛かるのか?
熊の放獣は問題を深刻化するだけでは
錯誤じゃないじゃん
熊がかかったらめっけもんじゃん
逆に何故に無事だったのか不思議です。
これさっきテレビで見た。
しかし、よく、クマが暴れまくりしなかったよな。
国会に熊🐻放たないと理解しないでしょ?😮
山に太陽光発電のパネルはしていないかな。
熊の生息地のえさ場に小動物が住めなくなって居なくなったかも。
熊も食料が無くて出てくるのでしょうね。
クマ🐻のイリュージョンで草
熊が宙に浮く?着ぐるみの様だw
獣を捕獲するための罠なのに、誤って捕らえた獣を逃がすってどういうこと? 人間の命より熊の命の方が大事ってことなのか。
舞い戻って人間が襲われるかもしれないのに。
無秩序なメガ太陽光パネル設置が原因で野生動物の住処が荒らされ生態系が狂ってます。
なのでブラック企業を甘やかさずに損害賠償と補償など全額負担させるべきです
人様を襲うのみならず、飼い犬まで襲うとは思わなかった。人と熊との共存なんて無理があったんだ。そんな熊森協会みたいな熊を庇う奴らは、俺達人間の『裏切り者』だよ!
福島あたりも住宅地に熊がでるようになったのか、もう自衛隊に熊駆除部隊を
編成してもらうしかないな
熊が宙に浮いてる光景で取れ高稼がないでいいから、罠に掛かった事実をシンプルに報道してもらえれば。半分の尺で済む内容笑
やっと熊の地域に人が的なコメントが無くなってきた、岐阜、長野の山に入る時は最低熊スプレー必須ですね。 まぁ山に入ると思うことは麓の方が圧倒的に動物は多い。
大人のヒグマ見たら、ツキノワグマならなんとかできると思うぐらい無理。
3:38 「うずくまって」はいない
正しい行動ではなかったのかもだけど、市の職員さん凄いね!
無理に毒フグなんか食べさせると、問題が有るけど、
家の中に吊るしてあるのを食って行った場合はどうなるんでしょうか?
人間の罠で傷を負ったクマが野に返されてるとなると、その後、人間に復讐するクマが多くなってきてるのかも。
鳥獣保護法?環境省か、動物より人の命が大事だろ。
行政にしっかり対応いただきたい
その普通を覆すのが自然界なんだよ
スキンヘッドのおじさま、お肌つやつやでなんかカッコイイ…
ポールダンスみたいになっとるw
関係無いけど昔、犬の漫画で巨熊(きょゆう)という読み方を覚えた。
関係無いけどね。
熊害と書いてゆうがいと読むの知ったときびっくりしたなぁ
4:11
クマの足が枝だか何かに引っ掛かってる。
それで宙に浮いた様な状態に見えてる。
と書いてたら仕掛けたワナだったとの事ですな。
保護団体の活動も理解出来ますが人害が出てる状況ではある程度の駆除を行い人間の怖さを理解させる必要が有ると思います。殺さなくても、銃による怪我をさせて人の怖さを遺伝子に残して人を見たら逃げる必要が有ると思います。無理なら駆除も仕方ないですけど!
飼い犬、助かって良かった…。
自分だったら唐辛子とかハバネロソース入れた大きい水鉄砲とか用意しとくけど、効かないのかな??
あなたの肉を食べる熊にとっての調味料にないります。
もう既にUMAだなマンイーター!😱